「経済の国勢調査」といわれる「経済センサス‐活動調査」が、平成24年2月1日を調査日として全ての事業所・企業を対象に実施されます。
経済センサス‐活動調査は、我が国における産業構造を包括的に明らかにすることを目的に実施される重要な調査です。
調査方法は、1月中旬から顔写真入りの「調査員証」を携行した調査員が、各事業所・企業に訪問して調査票を配布し、2月1日以降に再度訪問してご記入いただいた調査票を回収する方法が主となりますが、一部の事業所・企業には国や県、市区町村から郵送等により調査票を配布・回収する方法で調査を行います。
ご記入いただいた情報は、統計以外の目的には使用されませんので、安心してご回答をお願い致します。
なお、この調査では、調査員が電話で調査事項の聴き取りをすることはありません。不審に思われる電話等があった場合にはすぐに回答せず、野田市役所の行政管理課統計係までご連絡ください。
調査へのご理解、ご回答をお願いいたします。
全文表示
【1】企業・事業者のための土壌汚染対策セミナー
【2】中小企業者のための地下水汚染未然防止対策セミナー
全文表示
昨年12月24日、平成24年度経済産業省予算案の概要等が閣議決定されました。経済産業省のホームページに各情報について公表されています。
全文表示
H24年2月7日(火)の「北方領土の日」に、北方領土の早期返還を求める固い決意を国の内外に力強く表明するため、「北方領土返還要求全国大会」が開催されます。
全文表示
中小企業庁では、東日本大震災に係る支援策を含め、中小企業施策を網羅した「中小企業施策総覧」を編集(発行は(財)中小企業総合研究機構)しました。
全文表示
「平成23年度第3次補正予算」が成立し、中小企業者を対象とした資金繰り支援策の内容が固まりました。
全文表示
経済産業省の3次補正予算を受け、自家発電設備を導入等する企業に対し事業費の補助がなされます。予算規模は5億円。中小企業では、1/2補助です。
全文表示