野田商工会議所サイト内検索

 






■各種情報案内

▼能力開発セミナーのご案内〔ポリテクセンター千葉〕

 ポリテクセンター千葉では、皆様方のスキルアップのお役に立てるよう各種ものづくりの教育訓練コースを設けております。今回は9月中旬から10月開講のコースをご案内いたします。〔11月コースを追加しましたH25.10.3〕
 各分野にわたるコースを設定しておりますので、是非ご利用くださいますようご案内いたします。
また、事業主の方のご要望に応じたオーダーメイドコースについてもお受けしております。
〔コース内容、お申込み等につきましては、ホームページをご覧いただくか、下記までお問合せください。〕 

全文表示

第41回 野田市産業祭 開催!!

10月5日(土)・6日(日)の2日間、野田市文化センター駐車場をメイン会場に開催いたします。   

全文表示

▼「第2回大学等交流サロン シーズ発表」 〔東葛テクノプラザ〕

 東京大学 大気海洋研究所 国際沿岸海洋研究センター 佐藤 克文 准教授をお招きし、動物搭載型記録計を用いた「バイオロギングサイエンス」について、これまでの海洋分野で用いられた計測機器や今後の陸上生物への応用など、座談会形式で発表していただき、参加者との意見交換を行います。
 ご興味をお持ちの中小企業の皆様の参加をお待ちしております!
 
詳細は、東葛テクノプラザのホームページより
 
 日 時  平成25年10月8日(火)
 場 所  東葛テクノプラザ 3F 大学等研究交流サロン
 テーマ  バイオロギングサイエンス-海洋・陸上動物の測定記録機器-
 講 師  東京大学 佐藤 克文 准教授
 (1)シーズ発表会 15:00 – 17:00
 (2)交流会    17:15 – (希望者のみ)
 参加費  無料 (交流会に参加される方のみ1,000円負担)
 締 切  平成25年10月1日(火)
        ※FAXまたはE-mailにてお申し込みください。
 
 お問合せ 公益財団法人千葉県産業振興センター
     東葛テクノプラザ 連携推進課 下田
     電話 04-7133-0139 FAX 04-7133-0162   E-mail: salon2nd@ttp.or.jp 

H251008to-teku.gif
更新日:2013年09月27日 カテゴリー:千葉県の情報・施策, 各種情報案内

▼九都県市合同商談会2013 受注企業を募集中(9/19まで)

 九都県市合同商談会は、首都圏産業の国際競争力の強化を図るため、平成20年度から九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)が連携して合同商談会を開催しています。本商談会の参加受注企業を募集しておりますので、取引先の新規開拓、情報収集活用の場としてご活用ください。 
 締切りは、9月19日(木)。

全文表示

消費税増税を克服せよ! 消費税転嫁対策セミナー〔第1回〕

ピンチ(消費税引上げ)をチャンスに変える!
消費税転嫁対策セミナー〔第1回/全5回〕 第1回は、9/19(木)13:00-

全文表示

野田市で「災害ボランティア」募集と「竜巻被害義援金」を受付

〔災害ボランティア〕
野田市社会福祉協議会で「野田市災害ボランティアセンター」を立ち上げました。
9月5日(水)からボランティアを派遣開始。ボランティアの受付は野田市民に限定。

http://www.city.noda.chiba.jp/osirase/tatumaki20130902-13.html 

〔竜巻被害義援金〕
野田市で義援金を受け付けることになりました。市役所や出張所等にて

http://www.city.noda.chiba.jp/osirase/tatumaki20130902-12.html

 

更新日:2013年09月03日 カテゴリー:各種情報案内, 野田市の情報・施策

「突風災害相談窓口」を設置いたしました。

9月2日午後、発生した突風(竜巻)災害について、当所では「突風災害相談窓口」を設置いたしました。 全文表示


Copylight(C)1997-2013 by The Noda Chamber of Commerce and Industry All right reserved